京都大学大学院情報学研究科同窓会HPへようこそ!
- 2025/02/01
- 京大情報学同窓会2024年度総会&ワークショップ 「生成AI時代の京大情報学同窓会」 2月19日(水)開催します!
同窓会イベントサイトについて
同窓会ではイベントサイト「超交流サイト」を運営しております.
「超交流会」や「歓迎会」など各種イベントの最新情報や過去のイベントの動画・写真等は下記サイトよりご利用いただけます.
https://www.johogaku.net/
会費納入のお願い (会員向け)
まだ会費の振込をされていない会員の方は下記のいずれかの口座まで振込(通常振込)
または下記バナーからオンラインでのお支払いをお願いします.
既に振り込まれた会員の方, ありがとうございました.
会員登録時:5000 円
銀行名: | PayPay銀行(旧ジャパンネット銀行) |
支店名: | ビジネス営業部(店番号:005) |
口座番号: | 普通 1927024 |
振込先名: | 京都大学大学院情報学研究科同窓会(キョウトダイガクダイガクインジョウホウガクケンキュウカドウソウカイ) |
金額: | 5,000円 |
銀行振込をご利用される際は,以下の手続きでお振り込み下さい.
なお,この連絡の際には,修了年,専攻名,住所,名前,電話番号をお知らせ下さい.
振込み確認のメールが届かない場合には,お問い合わせまでご連絡をお願い致します.
なお,会費は会費振込料金,名簿システム維持費, 記念事業積立金等に使われます.
修了式のときにお渡しした振込用紙をお持ちでない方は, 料金加入者負担(赤色)用紙を利用してください.
名簿情報の取り扱いについて(会員向け)
- 個人情報の取り扱い
- 名簿情報の変更
同窓会では,皆様の個人情報を「総会等案内文書の送付」「イベント等情報の連絡」に利用しています. また,「大学からの依頼に基づく連絡文書の送付」,「在校生依頼に基づくOB/OG訪問の受け入れ相談の対応」や 「第三者からの会員照会依頼への対応」等に利用することがあります. 同窓会から会員の皆様に直接連絡することはありますが, 大学・在校生・第三者等に皆様の連絡先等を伝えることはありません.
住所などに変更のあった際や会員宛のメール配信を行いたい際には, 同窓会委員まで先のお問い合わせ先からご依頼ください. またご不明な点・ご意見・ご要望等ございましたら,左記宛先までご連絡願います.